院長が日本歯科放射線学会の認定医を取得しました

木津川市城山台 西歯科クリニック 院長の西です。

 

院長が6月に日本歯科放射線学会の認定医試験を受験してきました。

これまで、「准認定医」としての認定は受けておりましたが、さらなるステップアップとして、認定医試験に挑戦してきました。

放射線医学全般の知識と、読影レポート作成能力が問われる試験です。

 

このたび、合格通知と認定医の認定証が発行され、認定医と登録されました。

(院長は他にも日本口腔科学会加盟の学会としては、日本顎関節学会・専門医、日本歯科審美学会・認定医 を取得しています)

読影レポートは放射線専任医師であれば常日頃作成する、所見や臨床診断、鑑別診断、追加検査の助言などを特定の様式により報告する書類です。画像診断能力だけでなく、周辺医学や類似疾患の知識も必要とされます。

長らく在籍した口腔外科時代から、レントゲンによる診断・画像診断医の所見の閲覧などは日常的にしておりましたので、それらの背景があってのこと思います。

 

しかし、レントゲン画像のみで正確な診断というのは難しく、大学の教授レベルでも正診率(正しく診断できた確率)は50%程度と聞いたことがあります。 レントゲン画像からだけの診断では、正確な診断は大変難しいものです。

問診やこれまでの既往、他の症状などの所見を合わせて診断率は向上しますので、診察の際は、客観的な情報として正確にお伝えください(主観に基づく情報は逆に診断に悪影響が出ることがありますので、あくまで客観的な情報をお願いいたします)

日本歯科審美学会 認定医試験に合格しました。また当院歯科衛生士が、保育士試験に合格しました。

木津川市城山台 西歯科クリニック 院長の西です。

この3月に実施されました「日本歯科審美学会」の認定医資格試験に合格し、認定医となりました。

 認定医となるには、歯科審美学についての研究・発表の実績のほか、認定医としてふさわしい症例(学会誌に投稿できるレベル)のプレゼンテーションなどが求められ、毎回の合格者は約3~4名前後という試験です。
 審美歯科も被せ物や充填物、矯正歯科、インプラントなど、広い歯科医療の範囲に及ぶものですが、数年来取り組んでおりました、歯肉と調和をもたらす新しい概念による補綴装置の実績が評価されたものと思います。
 
 院長は、日本歯科医学会の登録学会のうち、日本顎関節学会・専門医、日本歯科放射線学会・准認定医をこれまでにも取得しております。

 また、当院歯科衛生士の西有紀江が、先般の保育士試験に合格し、歯科衛生士・保育士のダブルライセンサーとなりました。 子どもの口腔衛生の向上の一助となればとの想いで、仕事や子育ての傍ら勉学に励んでおり、その努力が実りました。

 当院ではスタッフのスキルアップのための挑戦は心から応援し、支援しております。

審美歯科BTA研究会・認定医に認定されました

 12月2日、東京都内研修室にて行われた審美歯科BTA研究会主催の第12回勉強会において、症例発表を行い、認定医試験を受け無事合格し、認定医として認定されました。

 思い起こせば、高松市内での歯科審美学会のシンポジウムにて坪田先生、行田先生、六人部先生のシンポジウムを拝聴し、感銘を受け研究会に加えていただいき、研究会の皆様より御指導と刺激を受けながら、勉強会や歯科審美学会での発表などを行い、ここまできたのだなあと、支えて頂いた研究会の皆様、施術を受けられ症例の発表へご協力いただいた患者さん、サポートしてくれた家族へ感謝致します。

 今後は審美歯科BTA研究会理事・認定医として、当テクニックの研鑽と普及に尽力したいと思います。

日本歯科放射線学会 准認定医の認定を受けました。

木津川市城山台 西歯科クリニック 院長の西です

 

日本歯科放射線学会の准認定医試験を先月受けに行っていたのですが、先日准認定医の認定証が届きました。 歯科放射線に対する一定の知識と読影知識が問われます。  2~3年後には認定医の受験資格を得られるよう、引き続き学習を続けてまいります。